第四番 寶鏡寺(ほうきょうじ) 

Houkyouji

宗派 曹洞宗
御本尊 阿弥陀如来
地蔵尊 延命子育・道守地蔵菩薩
開山・創建 元和三年(一六一七)田室洲村大和尚開山
子育地蔵尊 享保年中(一七一六~一七三五)造立
道守地蔵尊 平成七年秋造立

御詠歌

みどり映ゆ  自光じこうの山の
地蔵尊    もろびと救う
慈悲のまなざし

元和三年(1617)。真言宗松吟山清浄寺に元々、安置されていた観世音菩薩像を、南海通航の船舶の難破が多いとの訴えにより現在地に移したという奇伝がある。
現在の伽藍は、昭和三十年以降順次改築し、古来の建物は本堂のみである。平成七年の境内整備では、当寺檀家の故三原博氏の寄進で巨岩を配置した枯山水の庭園、石造五重塔(五メートル)を造立した。また光背付石造地蔵菩薩像は、国内石造彫刻の第一人者、岡崎市の大仏師鈴木知郎氏の作とされる。

御朱印

神社やお寺で拝受する「御朱印」は、参拝した証としていただく「神仏とのご縁の記録」です。
社寺によって異なりますが、御朱印は印章と、神社・お寺の名称や神様・仏様のお名前などの墨書きで構成されています。
数年前からブームとなり、御朱印集めをする人も増えてきています。
御朱印の意味やいただき方、マナー等の注意点を理解し、御朱印の旅に出かけてみませんか?
詳しくはコチラ



〒716-0204
岡山県高梁市川上町領家1807
🔹TEL (0866)48-3176
🔹FAX (0866)48-2122


交通アクセス

■ JR伯備線・高梁駅から タクシーで25分
■ 岡山自動車道・賀陽I.Cから 車で40分

Copyright© 中国三十地蔵霊場 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.